|
|||||
スイスには小粒でもキラッと光る、まるで宝石のようなミュージアムが数多くあります。このコーナーでは、私が訪れた美術館・博物館から動物園や連邦議事堂に至るまでを、独断を交えてできるだけ詳しく紹介していきたいと思います。スイス文化や歴史の一端を垣間見ることができる施設をどうぞお楽しみください。残念ながら内部の写真が公開できないものは、その他の手段で雰囲気だけでもお伝えしたいと考えています。★印は写真付ルポ(一部文章のみ)がご覧になれます。とのマークは、最近更新したものです。 番号は1996年発行の"Schweizer Museumsfuerer"(Friedlich Reinhardt Verlag Basel)によっています。 |
|||||
★このサイト内の検索★ |
|||||
リスト |
|||||
★ザンクト・ガレン美術館 |
|||||
★アインシュタインハウス |
|||||
★ザンクト・ガレン修道院図書館 |
|||||
★スイス連邦議会議事堂 |
|||||
★シャーロック・ホームズ博物館 |
|||||
★ヴォー州立ローザンヌ美術館 |
|||||
★ビール湖葡萄栽培博物館 |
|||||
★オードリー・ヘップバーン記念館(現在閉鎖中) |
|||||
★チョコレート博物館 |
|||||
★ティチーノ州立ルガノ美術館 |
|||||
★ルガノ市立近代美術館 |
|||||
★セガンチーニ美術館 |
|||||
★ゾロトゥルン旧武器庫博物館 |
|||||
★ビュントナー美術館 |
|||||
|
★バーゼル市立美術館 |
||||
★ティンゲリー美術館 |
|||||
★ベルン美術館 |
|||||
★カエル博物館 |
|||||
★エルミタージュ財団 |
|||||
★ティッセン・ボルネミッサ財団美術館 |
|||||
★ピカソ美術館 |
|||||
★スイス交通博物館 |
|||||
★ハンス・エルニ美術館 |
|||||
★イム・オーベルシュテック・コレクション |
|||||
★ゾロトゥルン美術館 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
☆471.時計オルゴール博物館(トゥーン湖畔のオーバーホーフェン,Oberhofen
am Thunersee,BE) |
|||||
☆755.オスカー・ラインハルト美術館<アム・シュタットガルテン>(ヴィンタートゥール、Winterthur,ZH) |
|||||
☆757.オスカー・ラインハルトコレクション<アム・レーマーホルツ>(ヴィンタートゥール、Winterthur,ZH) |
|||||
|
|||||
写真撮影:モリアーチー |
|||||
最終更新日 06/05/01 |
Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.