スイス国旗

スイス

スイス国旗

スイスお祭歳時記

 冬の長いスイスでは、カーニヴァル(謝肉祭)をはじめとする様々なお祭りも楽しみの一つでした。このコーナーでは、私たちが訪ねた各地のお祭りの模様を、少し「お祭り気分」でご紹介します。

★このサイト内の検索

一覧件数

リスト

ベルンのたまねぎ市

ベルンのたまねぎ市
★紙ふぶき舞う決戦場・・・スイスの首都ベルンで、毎年11月最後の月曜日に行われるたまねぎ市の様子です。ただの「市」と思ったら大間違い!バトルに強制参加させられる祭です。'89,''95,'96,'01の4年分の様子を掲載しています。
(おすすめ度★★☆

フリブールのサンニコラ祭

フリブールのサン・ニコラ祭
サンタクロースは守護聖人・・・スイスカトリックの総本山フリブールの守護聖人サン・ニコラは日本ではサンタクロースの名前で親しまれています。毎年12月最初の土曜日は、クリスマス前の子供たちが楽しみに待つお祭が行われます。
(おすすめ度★★

シャルメのデザルプ

シャルメのデザルプ 
秋の風物詩、アルムの牛の牧下り・・・秋にアルムから牛を下ろすのはスイス各地で一大行事として行われます。ここでは、チーズの里グリュイエール地方の「デザルプ(牛の牧下り)」の模様をご紹介します。
(おすすめ度★★☆

ジュネーヴのエスカラード祭

ジュネーブのエスカラード祭
★サヴォワ軍をやっつけろ!・・・宿敵サヴォワ軍からジュネ−ヴ共和国を守れ!歴史を今に伝える合戦絵巻の時代祭です。
(おすすめ度★★☆

インターラーケンのハーダ−祭

インターラーケンのハーダー祭
★お正月には仮装行列を!・・・アルプスの玄関口インターラーケンで新年に行われる楽しいお祭です。仮装行列とカウベル隊がメインです。
(おすすめ度★☆

アッペンツェルのランツゲマインデ

アッペンツェルのランツゲマインデ  
★女性抜きの直接民主制・・・アッペンツェルで今も行われる全州集会の模様です。まだ女性参政権が与えられていない時代(1989年)の貴重な記録です。
(おすすめ度★☆

ベルンのファスナハト

ベルンのファスナハト
★首都の馬鹿騒ぎ・・・連邦首都ベルンで行われるカーニヴァルは、世界遺産の旧市街が舞台です。仮装やグッケン楽団が多数参加します。プロテスタントの町ベルンで行われるカトリック主催の祭りです。
(おすすめ度★★

フリブールのカーニヴァル

フリブールのカーニヴァル
★ウー!ラバブー!!・・・フリブールのカーニヴァル、第一幕は楽しい山車とグッケン楽団のパレード、そして第二幕は、なんと巨大な「冬の悪魔」人形ラバブーの公開処刑なのです。
(おすすめ度★★

バーゼルのファスナハト

バ−ゼルのファスナハト
★夜明けの一撃・・・スイスで最も有名なカーニヴァルはバーゼルのファスナハトです。朝4時から開始される鼓笛パレードは、『夜明けの一撃』として各国から観光客が集まるほどです。
(おすすめ度★★☆

アヴァンシュのカーニヴァル

アヴァンシュのカーニヴァル
★ローマ植民都市の大騒ぎ・・・ローマ時代はヘルヴェティア植民地首都アヴェンティクムであったアヴァンシュ。歴史を今に伝える古都のカーニヴァルはローカル色満点!。
(おすすめ度

チューリッヒのゼクセロイテン

チューリヒのゼクセロイテン
★ギルドの威光を今に伝えるチューリヒの春祭。子どものゼクセロイテンから始まり、翌日の大人のゼクセロイテンパレード、そしてベーク(雪爺)の公開処刑へと続きます。
(おすすめ度★★☆)

デューディンゲンの聖体祭

デューディンゲンの聖体祭
★カトリックの重要行事である聖体の祭りでは、女性達が美しい民族衣装を身にまといます。フリブールの隣町デューディンゲンでも、華やかな民俗衣装を着た娘さんの行列を見ることができます。
(おすすめ度★☆)

 写真撮影:モリアーチー


『スイス』目次へ

最終更新日 08/05/06

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.

 AZAQ-NET無料サービス