スペイン

スペイン国旗

スペインを読もう!

ハポン追跡

錯綜する謎、息を呑む展開、思いがけない結末・・・・・・。現代調査研究所・岡坂神策、本来はPRマンだが、時には私立探偵まがいの仕事もこなす。そんな彼を巻き込む産業スパイ疑惑、外国要人暗殺、そしてスペインの謎。表題作を含めた切れ味するどい五編の連作サスペンス。知的エンタテインメントの最高峰。」(カバー裏表紙より)

 べた褒め気味のカバーの宣伝文句が全然オーバーに思えないほど、この岡坂シリーズは面白い。『クリヴィツキー症候群』に続く岡坂シリーズの第二短編集である。実は未だ表題作の『ハポン追跡』だけを読んでいない。これは長編『十字路に立つ女』の後日談に当たるとのことなので、そちらを読了してから読むつもりだ。そのため、『ハポン追跡』以外の四篇の感想を書く。

 最初の『緑の家の女』は岡坂が往年のハリウッド俳優エロール・フリンの映画上映会に赴くところからはじまる。なぜエロール・フリン?と言えば、『エロール・フリンとスペイン内戦』という講演も行われるからである。岡坂としてはスペイン内戦に関係あることならば何にでも興味を持つのだ。そして本筋は桂本弁護士から依頼された賃貸マンションの入居者調査の仕事の話である。その調査にエロール・フリン講演会で見知った男が絡み、ついに事件が起こる。エロール・フリンのエピソード自体は本筋とは関係がないのだが、この話を読むと逢坂剛はフリンがスペイン内戦において果たした役割を扱った原語の本(一種の暴露本か?)さえもちゃんと読み込んでいることが分かる。この話までは岡坂は曙ビルに事務所を構えている。

 次の『消えた頭文字』では既に岡坂は「シャトー駿河台」へ転居している。『緑の家の女』とこの話の間に入るのが長編『十字路の立つ女』ということになる。またまた桂本から紹介された調査が発端である。資産家に後添えに入った女性による義理の娘探しと思いきや、調査の過程で暴かれる内情は複雑怪奇な様相を表し、とうとうメキシコ人の私立探偵が殺される。ダイイングメッセージの謎解きが題名の意味するところがラストまで判明しない。特にスペインに関係はない話なのだが、被害者がメキシコ人なのでスペイン語で話すのである。依頼者は魅力的だが悪女である。岡坂はこの話ではかなり痛い目(肉体的に)に遭う。

 『』は明央大学(しかし、なんというネーミングだろう。どこにあるかがすぐにわかってしまうが)の精神医学教室教授である下村瑛子の助けを借りて、依頼主である広告会社の女性営業部員の事件を解決する。面白いことに岡坂が組む相手(桂本弁護士、下村教授等々)によって、ジャンルさえも変わるのである。この話の場合はやはり「心理サスペンス」だろうか。今回は電機会社のPRの仕事をしているようだから、『カディスの赤い星』の主人公である漆田亮とも印象がダブっている。

 『血の報酬』は一転してスペイン冒険ものを髣髴とさせるスリルとサスペンス満載の異色作。桂本弁護士のアッシー君(もはや死語だろう)として夜中に車を走らす岡坂を停めたのは口のきけない女性だった。来日中の中南米某国の独裁者の暗殺、暗殺者に乗っ取られた岡坂達の車、特殊な型の血液を持つ祖父の到着を待つ重い心臓病のこども、非常線をかいくぐり病院へと向かう岡坂達・・・。中南米の某国は亡命バスク人が建国した「ヌエバスコ共和国」という名前で、もちろんスペイン語が話される。日本から出ない設定でもスペイン冒険ものは書ける、と著者が主張しているかのような小説である。

 早く『十字路に立つ女』と『斜影はるかな国』を読破して『ハポン追跡』に戻ってこようと思う。いや、ゆっくりと味わって読むべきだろうか。いやいや逢坂作品は読み出すと止まらないので、ゆっくりはできないだろう。(2004.12.4)

 なんとかひと月で長編2冊を読破して『ハポン追跡』に戻ってきた。ハポン追跡』は17世紀の遣欧使節、支倉常長一行の子孫らしき人々がセビリャ近辺に住んでおり、日本という意味の「ハポン」姓を名乗っているという話題と、ETA対CEIATといういつもながらのスペイン内部の血で血を洗う闘争を絡ませた「スペイン薀蓄+サスペンス」ものである。支倉の子孫のみならずコロンブスの子孫も登場し、少し歴史の勉強にもなりそうだ。

 全編日本を舞台にしているが、登場人物にはスペイン人が重要な役割を演じており、スペイン帰りの立花理絵が岡坂の調査を援助する。岡坂の前に現れて大恋愛(&大騒動)の末スペインへと旅立った立花理絵は元気に日本へ帰ってきた。しかも少し垢抜けて、魅力的な年相応の大人の女になって帰ってきたようだ。是非今後も活躍して欲しいキャラクターである。(2005.1.4追記)。

   題名

ハポン追跡

著者

逢坂 剛

発行所

講談社講談社文庫

発行日

1995年10月15日第1刷 2003年4月30日第4刷

読書歴

2004年12月読了

 

『スペインを読もう!』目次へ


『スペイン』
目次へ

最終更新日08/11/25
初掲載告知日04/12/04

Copyright(c) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.

AZAQ-NET無料サービス