モリアーチー教授の雑学講座

EU旗

ウィーンひとり旅 エリーザベト「感激」旅行記

リンク側入り口から見たウィーン市庁舎前のクリスマス市の様子
リンク側入り口から見たウィーン市庁舎前のクリスマス市の様子

二日目(その8) 

注:この旅行記は1996年当時の記録を基に作成しており、写真も断りのない限り当時のものを使用しています。従って、現在の状況について保証するものでは一切ありません(「必ずお読みください(ご注意事項)」をご参照願います)。

・U2でラットハウスへ行き、「ヴァイナハツマルクト(クリスマス市)」を見物。

ネオゴシック様式のウィーン市庁舎
ネオゴシック様式のウィーン市庁舎

[スイスのクリスマス市とは規模が違いますね。チューチュートレインが走っていたりして楽しそうな雰囲気でした。市内では他にショッテン教会前、シェーンブルン宮、メッセ横あたり等にもクリスマス市が出ていましたが、やはりラットハウスのが断トツでした。]

クリスマス市の案内板
クリスマス市の案内板

[食べ物はランゴシュの他にも色々とありましたが名前がわかりません。綿菓子も売っていたりしました。私はアルコールが×なので、「アッップェル・グリュー・プンシュ(リンゴジュースがベースのパンチを温めた物)」と「ランゴシュ(ニンニクを塗った大きな揚げパン)」を試しました。ニンニクの臭いが消えなくて困りました。カップを返してお金が戻ってくることは知らなかったので、ただ単に返してしまいました。失敗でした。]

これがランゴシュ!  ランゴシュを売る店
左:これがランゴシュ! 右:ランゴシュを売る店

  欧州で有名なクリスマス市と言えば、ドイツのニュルンベルクとかが頭に浮かびますが、ここもかなり大規模なものです。市庁舎へ向かう大通りに、クリスマス飾りの店や、食べ物・飲み物を売る店がズラっと並んでいます。 イベントとしては正式には「’96 ヴィーナーアドベントツァウバー(ウィーン待降節の魔法)」とのことであり、その名の下にクリスマス市や各種展示、様々な関連行事が行われます。

会場内に出来た小さい町並み    会場内に出来た小さい町並み
左:会場内に出来た小さい町並み 右:イベント名「待降節の魔法」の看板

[(アッップェル・グリュー・プンシュはどのあたりで売られているのか?との問いに対して)はい。私が飲んだお店の場所はリンク側の正面入り口近くなのですが、お店の並ぶ通りが二条に分かれていますので、その左側の通りのラットハウスに向かって左側です。他のお店でも扱っているところがあったようです。「プンシュ(Punsch)」の看板が出ているところを覗いてみて下さい。他にはアルコールフライの「子供用プンシュ」とかもありました。温まりましたよ。]

プンシュの店  グリューワイン(ホットワイ)の店の看板
左:プンシュの店 右:グリューヴァイン(ホットワイン)の看板

 各地のクリスマス市ではプンシュの代金は記念カップ代込みということ、そしてその記念カップを毎年集めている人もいるということを知らなかったので、ただ単にコップを返してしまいました。ノンアルコールの「子供用プンシュ」などもありましたが、美味しそうでした。食べ物はランゴシュの他にも色々とありました。綿菓子も売っていました。

会場内を走る『クリストキンデルエクスプレス』
会場内を走る『クリストキンデルエクスプレス』

 脇の市庁舎前公園では、「クリストキンデルエクスプレス」と称するチューチュートレインが走ったり、色々な趣向の展示やデコレーションがあったりして楽しそうな雰囲気です。

なぜか「メリークリスマス」の提灯が・・・ クリスマス市のデコレーション
左:なぜか日本語が・・・ 右:クリスマス市のデコレーション

 ダンプオルゲルはミュージカル『エリザベート』にも登場しますが、ここにあったのはかなり大きいものでした。

ダンプオルゲル(自動オルガン)
ダンプオルゲル(自動オルガン)

 ウィーンのクリスマス市はこの市庁舎前の催しの他にも何箇所か行われており、行く先々で遭遇しました。(幕間 ウィーンのクリスマス市リスト」参照)しかし、やはり何と言ってもこの市庁舎前広場でのクリスマス市が最大規模のものであり、ウィーンのみならずオーストリアを代表するクリスマス市であることは臨時開設されている郵便局の出張所に入ったときにわかりました。

中は臨時郵便局、クリスマス記念切手を売っていました
中は臨時郵便局、右のクリスマス記念切手を販売

クリスマス市のパンフレット
クリスマス市のパンフレット

 臨時郵便局内ではクリスマスの記念切手を売っているのですが、その切手はこのウィーン市庁舎前のクリスマス市を題材にしたもので、図案はクリスマス市のパンフレットとほぼ同じでゼップ・ブルックナー教授という人の作品です。この図柄そっくりのクリッペ(ジオラマ)も近くに展示されていました。私は売っていた絵葉書を買いその場で書いて記念切手を貼ってもらいました。これはいい記念になりました。

クリッペ(聖書を題材にした「ジオラマ」)
クリッペ(聖書を題材にした「ジオラマ」)

クリスマス市の郵便局から出した絵葉書(切手に注目)
クリスマス市の郵便局から出した絵葉書(切手に注目)

 クリスマス市には日が暮れてから続々と人が詰め掛けて、通りは身動きがとれないほどになってきました。(04.09.01加筆)

きらびやかなツリー飾り各種
きらびやかなツリー飾り各種

写真撮影:モリアーチー

       


『ウィーン』目次へ

 ★ご感想・激励などをお待ちしております・・・

最終更新日08/01/14
初掲載告知日00/09/30

Copyright(C) prof_m. All rights reserved.

AZAQ-NET無料サービス