スペイン

マドリッド・トレド美術館巡り

ティッセン・ボルネミッサ美術館外観
ティッセン・ボルネミッサ美術館外観

ティッセン・ボルネミッサ美術館

注:この旅行記は1997年当時の記録を基に作成しており、写真も断りのない限り当時のものを使用しています。従って、現在の状況について保証するものでは一切ありません(「必ずお読みください(ご注意事項)」をご参照願います)。

 この美術館はスイス在住の亡命貴族ティッセン・ボルネミッサ男爵のコレクションを借り受けて1992年10月に当初10年契約でオープンしました。その後、あまりの人気に感銘を受けた男爵はスペイン政府にコレクションの内775点の彩色画を売り渡してしまいます(つまり、もうスイスには戻らなくなってしまった)。その内60点がバルセロナ(ペドラルベス修道院)に展示され、残りがマドリッドで見られるわけです。後の細かい所は各ガイドブックで読んでいただくとして、このヴィジャエルモサ宮殿に作られた美術館は文句無しに贅沢なものです。

スイス・ルガノ湖畔のファヴォリタ邸
スイス・ルガノ湖畔のファヴォリタ邸

 余談ですが、私はこの美術館のコレクションが未だスイス(ルガノ)にあった頃、ルガノに行って湖上から糸杉の続くルガノ湖畔のティッセン男爵の邸宅ヴィラ・ファヴォリタを見たことがあるにも関わらず、美術に興味を持ち始める前のことで鑑賞することがなかったのです。後にこの個人として世界第二位のコレクションを知った時には、既にスペインへと渡った後でした。それ以来、いつかスペインまで見に来ようとずっと思っていました。

 道路に面した壁には、美術館名を染め抜いた青と白の幟が並べられていまして、カスティリヤの青い空に映えています。門をくぐると南国風の庭園がありました。この庭に面した入口を入ると、すぐ右手には大きなショップ、左手奥にはガードローブがあります。入場券売場も左手にありますので、600ペセタ出して切符を手にして、意気揚々とモギリのマドリッド美人に挨拶しながら入りました。建物は元々は18世紀建築で、内部は開館にあわせて大改造されたそうです。

ティッセン・ボルネミッサ美術館外観
ティッセン・ボルネミッサ美術館外観

 すぐ右手の壁には国王夫妻の肖像画が掲げられていました。そこを通り過ぎて奥にあるエレベーターで三階へと上り、鑑賞を始めることになりますが、ラファエル・モネオが設計した内部は近代的で、外から見た姿とは全く違います。 写真撮影は全面的に禁止で、怖そうな制服のガードマン達が各所に大勢立って睨みを効かせていますから、落ち着いて絵を見るという環境ではないのが難点です。スペインの人達は、平気なのでしょうか?

 ここにはどんな作品があるかは、詳しくはガイドブック等を参考にしていただくのが良いと思いますが、とにかく、すごい!と叫びたくなるようなコレクションです。これを個人で集めたと聞いても全然ピンと来ませんでした。

ティッセン・ボルネミッサ美術館の庭
ティッセン・ボルネミッサ美術館の庭園

 男爵自身はスイス育ちなのだそうですが、元はハンガリーの亡命貴族の出だったのだそうです。この美術館のコレクションを手放した後も、カルメン夫人と共にプライベートなコレクションを未だに大量に所蔵しており、この美術館にもスペイン政府買い取りの715点のみならず、ホアン・グリス、ペキスタイン、ヴラマンク等、近現代絵画の傑作が何点か男爵夫妻から貸し出されていて、展示総数は全部で約800点もありました。

 貸し出し品の中には、美術館の目玉とも言えるゴーギャンの『マタ・ムア』(ショップでこの絵を題材にした紙バッグも売ってます)などもあります。ガイドで作品番号の前にAが振られているのがプライベートな出品だそうです。

ティッセン・ボルネミッサ美術館のガイドブック(英文)  ファヴォリタ邸時代のカタログ
ティッセン・ボルネミッサ美術館の英文ガイドブック(左)とファヴォリタ邸時代のカタログ(右)

 ショップでは多くの本やグッズが売られており、展示室ごとに解説された英文のガイドブックの他に二分冊の図録もありました("Old Masters Thyssen-Bornemisza Museum"と"Modern Masters Thyssen-Bornemisza Museum")。それどころか、まだコレクションがスイスのファヴォリタ邸にあった時分のカタログ"THYSSEN-BORNEMISZA COLLECTION"や、現在のスイスでの展示カタログ"Thyssen-Bornemisza Collection Villa Favorita"もしっかりと売られていました。

ティッセン・ボルネミッサ美術館外観
ティッセン・ボルネミッサ美術館外観

 また、去年行われた特別展"FROM CANALETTO TO KANDINSKY,Masterworks from the CARMEN THYSSEN-BORNEMISZA COLLECTION"のカタログも売っていたので買いました(この展覧会は後に日本にも巡回してきました)。カルメン夫人のコレクションはさすがにスペインの画家の作品が多いですが、愛国心でしょうかね。

ティッセン・ボルネミッサ美術館の小冊子  ティッセン・ボルネミッサ美術館の紙袋
ティッセン・ボルネミッサ美術館のフロアガイド(左)と紙袋(右)

 ちなみに私が気に入って絵はがきを買った作品は、ルーベンスの『ヴィーナスとクピド』、カラヴァッジオの『アレキサンドリアの聖カタリナ』、パリス・ボルドーネ.の『若い女性の肖像』とゴッホの一枚でした。ここのショップの品揃えもなかなかでした。Tシャツもポスターも結構種類があります。買いまくりの衝動が起きない内に逃げた方がいいかもしれません。

ティッセン・ボルネミッサ美術館で買ったTシャツ
ティッセン・ボルネミッサ美術館で買ったTシャツ

 とにかく三階の中世画から、二階、一階と見てきてポップアートの部屋までやってくる頃には相当な時間が経過し、あるいは相当な疲労が蓄積していると思います。そんなときに行きたいカフェエリアは地階にありますが、私が行ったときには昼時だったのでものすごく混んでおり、残念ながら入ることもできませんでした。(97.10.22初稿、04.06.26、04.07.10加筆)

ティッセン・ボルネミッサ美術館で買ったTシャツ
ティッセン・ボルネミッサ美術館で買ったTシャツ

写真撮影:モリアーチー

『マドリッド・トレド美術館巡り』
戻る
    次へ    目次へ


『スペイン』
目次へ

最終更新日08/01/14
初掲載告知日04/06/26

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.