モリアーチー教授の雑学講座

EU旗

ウィーンひとり旅 エリーザベト「感激」旅行記

聖シュテファン大聖堂の屋根瓦模様
聖シュテファン大聖堂の屋根瓦模様

二日目(その2)

注:この旅行記は1996年当時の記録を基に作成しており、写真も断りのない限り当時のものを使用しています。従って、現在の状況について保証するものでは一切ありません(「必ずお読みください(ご注意事項)」をご参照願います)。

・シュテファン寺院見学。

[中に入ってみるとかなり広いのですが暗くて遠くはよくわかりません。説教壇の周りを取り囲んで、延々と説明を聞いている一団がいました。カタコンベは今回はパスしました。エリーザベトの心臓は取り出されていないので、ここには無いからです。でもそれ以上に何か怖そうだったので・・・(^^;)]

 聖シュテファン大聖堂は12世紀に造成が始まり、13世紀には一旦ロマネスク様式として建てられましたが、14世紀以降は一部を残してゴシック様式に建て替えられました。そして1578年には未完だった北塔にドームがかぶせられて現在に至っています。高い方の南塔の愛称は「シュテッフル」とのことです。 
 エリザベートの内臓は取り出されていないとのことを事前に何かで読んでいたので、歴代のハプスブルク家皇族の内臓を納めた壷のあるカタコンベには入りませんでした。

ザンクト・シュテファン大聖堂内
ザンクト・シュテファン大聖堂内

・エレベーターで塔に登り(ATS40)、『プンメリン(大鐘)』を見る。

[エレベーターがあるのは北塔でした。はじめ知らずに外に出て南塔入口に行ったら、歩いて登るのだ、と言われてやめました。北塔の入口は中にありました。遠方は霞んでいましたので、景色はあまり良くありませんでした。上はものすごく寒かったです。ちゃんと金網で覆って有るので、高所恐怖症の方でも大丈夫です。晴れていればきっと見晴らしが言いと思います。この時もプラターの観覧車程度は確認できました。]

聖シュテファン大聖堂の南塔
聖シュテファン大聖堂の南塔

 南塔(ザンクト・シュテファン=シュテッフル塔)の入口に行ったら、343段歩いて登るのだ、と言われてすぐにやめました。南塔自体は137mあるそうですから、まさか最上部まで行くわけではないのでしょうが、歩いて上れば達成感があるかもしれませんね。

屋根越しに見る南塔の装飾
屋根越しに見る南塔の装飾

  北塔(アドラー塔)へ上るエレベーターの入口は大聖堂内部にあります。北塔は南塔と比較して低いとは言え、それでも高さが68mもあります。上に上って、ここにある大鐘(プンメリン)を覗き見てから景色を眺めました。天気が良くなかったので遠くははっきりとは見えませんでした。近くを見ると、屋根の瓦が鷲の紋章や模様を作っており、とても美しいです。 

一部修復中
一部修復中

 プンメリンは、オーストリア最大の大きさの鐘で、欧州では二番目だそうです。年に8回だけ大晦日などの祝祭日にだけ鳴らされるのですが、今のものは1951年生まれの2代目で、初代は1711年に作られて元々は南塔に吊り下げられていました。この鐘は1683年のオスマン・トルコによるウィーン大包囲時に敗走したトルコ軍が置いていった大砲等を鋳潰して造られたものです。初代は第二次大戦末期のウィーン総攻撃(まるで映画『ヨーロッパの解放』の世界)により大聖堂が焼け落ちた時に南塔から落ちて割れてしまったのだそうです。これにも諸説あって、連合国軍とソ連軍の爆撃には無事だった大聖堂も、1945年3月23日からのソ連軍の進撃によって破壊されたとか、いや占領したソ連軍に対して反攻したドイツ軍の砲撃にあって焼け落ちたとか、私には真相は不明です。

    プンメリン(大鐘)の聖母像レリーフ
プンメリン(大鐘)の聖母像レリーフ

 各州が分担して大聖堂を復活させたのだそうですが、プンメリンは上オーストリア州の受け持ちで、当初22トンあった初代の破片を集めて鋳直させ、重さこそ20トンに減ってしまいましたが、無事に修復されてウィーンへ運ばれ大聖堂の今度は北塔へと吊るされました。高い南塔は重いプンメリンが撞かれるときの振動で多大な負担が掛かったていたため、場所を北塔に変更したとのことです。北塔の土台が堅牢な理由としては昔話があげられます。1450年はワインが不作で渋くて飲めなかったため、市民がそれを道路に捨てるようになったとのこと、時の皇帝フリードリヒがそれを聞いてワインを大聖堂に集めさせ、北搭工事のモルタルとワインを混ぜさせたのだそうです。このワイン入りモルタルが堅牢でかつ耐久性に富んでいたので、第二次大戦の大聖堂陥落時にも北塔は倒れなかったとのことです。

北塔からの眺め
北塔からの眺め(クリックすると拡大します)

写真撮影:モリアーチー

       


『ウィーン』目次へ

 ★ご感想・激励などをお待ちしております・・・

最終更新日08/01/14
初掲載告知日00/09/24

Copyright(C) prof_m. All rights reserved.

 AZAQ-NET無料サービス