『小林泰彦の山旅画文集 島の山旅、ネパール、アルプスのトレッキング、山用具、温泉と山、低山逍遥、ヤスヒコさんが大好きな山と旅の世界を、色爽やかなイラストとエッセイで綴る。
振り返ってみると、この三十年は
ほとんどこんなふうにして、
あちこちを歩いてきた。
そして、自分なりの旅を
飽きずに繰り返して、
六〇代も半ばに
達したのだが、
これからもこの調子で、
山の旅、旅の山を
続けていきたいと
思っている。(あとがきより)』(帯より)
トラッドやアウトドアの教祖的存在、作家小林信彦の実弟であるイラストレーター小林泰彦の画文集である。兄信彦のユーモア小説怪人オヨヨ大統領シリーズに描かれた弟泰彦のイラストを今でも覚えているが、既に60代半ばとは時の経つのも早いと思う。
アルプスに関する記述は少ないが、雑誌”Skier”に連載した「イラストルポ・アルプス山麓を行く」と”山と渓谷”に掲載された「ヨーロッパ・アルプスの名峰を仰ぎながら低山異国旅」が採録されており、いずれも著者が82年に訪れた欧州アルプスの旅を扱っている。
典型的なアルプスを訪ねるツアーらしく、グリンデルワルト、ツェルマット、ショモニーに宿泊し、山を見ながら加藤滝男氏のガイドでハイキングしたり、ロープウェーで展望台へ登ったり、天気がよければ本当に帰国したくなくなる旅だ。写真は著者近影しかないのだが、フェルトペンで描かれたアルプスがどんな山岳写真以上に美しく鮮やかに思えた。
|
題名 |
『山旅浪漫記』
|
|
作者 |
小林 泰彦
|
|
発行所 |
山と渓谷社
|
|
発行日 |
二〇〇〇年六月一日初版
|
|
読書歴 |
一部読了
|
|