|
|||||||||||||||
落ちこぼれてエベレスト | |||||||||||||||
『「いい大学に行って、一流会社に入るだけが人生じゃない!」落ちこぼれだった著者は、植村直己の著書と出会い、人生の目標を見つける。波乱の少年時代から、7大陸最高峰世界最年少登頂記録を樹立した1999年5月のエベレスト登頂までを綴った、若きアルピニストの軌跡。夢を持ち、挑戦することの素晴らしさを伝える熱き自伝。』(カバー裏表紙より) 著者の彫りの深い顔立ちと太い眉は母親譲りなのだろうか、少年時代の写真が掲載されているが、なかなかに精悍で言うことを聞きそうにない少年の顔だ。今、世界最年少記録を打ち立て、誰も行動に移せなかった高峰の清掃登山隊を毎年率いている著者は、WEBサイトなどで見てもとてもいい顔をしている。まだ柔和と呼ぶには早いが、苦労を知って人間が大きくなった顔だ。 なお、スイスに関する記述は、モンブラン登頂前のトレーニンングであるユングフラウヨッホからのメンヒ登山と、すさまじい勢いで後退するモルテラッチュ氷河(グラウビュンデン)のことなどに少しだけ触れられている。
|
|||||||||||||||
国立情報学研究所が行っている図書情報検索サービス |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
最終更新日08/01/14 |
Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.