ロンドンお疲れ旅行記

【真夏の帝都】


[市内遊覧観光バス(1)。8月11日(金)。]

 ピカデリー・サーカスは赤い2階建てバスがひっきりなしに通りますが、ロンドンプライド観光バスそれに混じって市内周遊の観光バスも頻繁に往来します。やはり、2階建てなのですが、2階に屋根はありません・・・。オープン・カー(オープン・バスですか)です。雨や雪の日はどうするのか、と思いますが、私が以前見かけた時は、天候が怪しくなると屋根を付けていたのか、あるいは屋根付きバスを出していたのか、とにかく屋根のある2階建て観光バスが往来していました。

 トロカデロ前に「ロンドン・プライド観光(LONDON PRIDE SIGHTSEEING)」という市内周遊バスの乗り場があります。市内周遊バスこのバス・ツアーは市内各所にあるバス停で、24時間自由に乗り降りできるので便利、との現地法人社長の弁でした。以前妻と来た時には、「シティラマ(Cityrama)」というバスツアーの青いバス(やはり2階の屋根はありません)にトラファルガー広場から乗りました。これは、日本語テープの説明もあるのですが、「ロンドン・プライド」は英語のみです。

 トロカデロは楽しいところで、7月は暇つぶしに映画を見ました。「バットマン・フォーエバー」です。まるでバケツのような入れ物にいっぱい入ったキャラメルかけポップ・コーンを買ってしまい、食べきれずに困ってしまった記憶があります。アーノルド・シュワルツネガーとシルベスター・スタローンが始めたチェーン・レストランも外まで行列が続いています。『二人ともハリウッドじゃ右派だから、ウハウハ稼いでるんだろうな・・・』と「しょうもない」ことを考えながら、バス乗り場まで歩きました。

 トロカデロ前は行き交う人の肩が触れ合うほど混雑しています。バスはちょうど停まっています。係員は半袖半ズボンの制服で、今の若者らしく片耳のピアスと入れ墨をしています。3人分の切符を買って乗り込みました。なぜか一枚一枚発行するのではなく、巻紙に3枚分発券機でプリントして適当に破っています。大人一人10ポンドですから、安いとは言えません。マクドナルドがスポンサーなのでしょうか、切符の裏にはフリー・デザートのクーポンが付いていましたし、渡された地図にもマクドナルドの在処が示されています。その地図に載っているだけでも、25店ありました。

 「若者が裸になるのがはやりやね。入れ墨して。」父は下をのぞき込んでいます。確かにバスの2階から下の雑踏を眺めると、上半身裸の若者が多いです。入れ墨もよく見かけます。時間は5時を廻っています。西日が強く、頭が熱いです。スイス・センター母は、持ってきたストロー・ハットを被りました。

 ピカデリー・サーカスを出発すると、すぐに「スイス・センター」が見えます。これはスイス政府観光局やスイス系企業などが入っているビルです。バスはトラファルガー広場(Trafalgar Square)に向かいます。ナショナル・ギャラリー(National Gallery)前を通り一周します。「えらい人やなァ」トラファルガー広場には、鳩と同じくらいの人がいるのでは、と思うほどの混雑ぶりでした。

 ネルソン提督の記念碑は高すぎて、写真にもビデオにもちゃんとは写りませんでした。父は、それでも何物をも見逃すまいという気構えで、カメラを構えています。時々立ち上がるので、私は気が気ではありません。よろけて倒れでもしたら大変です。それこそ、ジャッキー・チェンの「ポリス・ストーリー」で見た、「2階建てバスから落ちるスタント」になってしまいます。

 ナショナル・ギャラリーやセント・マーチン・イン・ザ・フィールズ(St.Martin-in-the Fields)教会の古代ギリシャ風柱廊を眺めながら、バスは右折して南アフリカ館(South Africa House)の前を通り過ぎていきます。以前来た時は、まだ南アにマンデラ政権が誕生する前で、この建物の前では、若者が座り込んでシュプレヒコールをあげているのを見た記憶があります。あれから何年も経ち、時代は変わって、今はもう座り込む若者はいません。

トラファルガー広場

 広場の回りは交通ラッシュで混雑しています。バスはホワイトホール(Whitehall)やアドミラルティ・アーチ(Admiralty Arch)を左手に見ながら通り過ぎ、カナダ館の脇からペル・メル(Pall Mall)に入りました。行く手は、セント・ジェームズ宮殿(St.James's Palace)です。

地図へ  次へ  目次へ

スイス紀行 アイコン
『イギリス
目次へ