モリアーチー教授の雑学講座 |
|||
|
|||
壁紙『エミレーツ航空A340@関空スカイビュー』(1024x768) |
|||
『エミレーツ航空A340』 | |||
上の写真は関空へランディングする直前のエミレーツ航空(アラブ首長国連邦)のエアバスA340−541(A6-ERF)をスカイビューから撮影したものです。FIFAワールドカップ2006のオフィシャルパートナーとして機体にはロゴを付けて飛んでいます。 エミレーツ航空は日本には関空にのみドバイへの定期便が乗り入れており(2005年現在)、関東ではなかなかお目にかかれません。2006年中にはセントレア便の就航も計画されているそうです。 |
|||
関空にランディングするA340-500(A6-ERI) |
|||
オイルマネー潤沢なアラブ首長国連邦のナショナルフラッグキャリアでもあり、ゴージャスなエアラインとのことで、毎年のように航空関係の賞を取っています。いつかは乗ってみたいと思うエアラインのひとつです。 上下の写真も同じくA340−541型(機体番号はA6-ERI)です。 |
|||
関空にランディングしたA340-500(A6-ERI) |
|||
この機種にはエンジンがロールスロイス社製トレント553型エンジンが使われており、エンジンカバーには小さいながらもロールスロイスのロゴが入っているそうです(上の写真では小さくて見えませんが、アラビア文字ロゴ横の■っぽく見えるところです)。 |
|||
ロールスロイス社製エンジン |
|||
下の写真も同じくA340−541型(機体番号はA6-ERC)です。やはり砂漠の国のエアライン、雨は似合いませんね。 |
|||
雨の関空をタキシングするA340-500(A6-ERC) |
|||
写真撮影:モリアーチー |
|||
最終更新日 06/04/02 初掲載日 06/01/04 |
Copyright(C) prof_m. All rights reserved.