フランス・パリ

日本でフランスを楽しもう!

オブジェに写った東京都美術館
オブジェに写った東京都美術館

パリ/マルモッタン美術館展
モネとモリゾ 日本初公開ルアール・コレクション

注:このページはモリアーチー個人の趣味のページであり、モリアーチーが見聞したことを基に作成しています。標題のイベント等の主催者・団体等とは一切関係がありません。(「必ずお読みください(ご注意事項)」をご参照願います)。

あの時代、こんなに輝いた女性画家がいた。モネ、ルノワール、マネ・・・そして彼らが愛したモリゾ。』(チラシより)

 マルモッタン美術館はパリの西端16区に広がるブローニュの森に隣接する閑静な住宅地に建つ1934年創設の美術館である。モネの「睡蓮」のシリーズを多く所蔵することで有名で、現在その正式な館名は「マルモッタン=モネ美術館」となっている。地下展示室の奥の部屋にモネの作品が大量に掛かっていた。睡蓮のコレクションをこれだけ一度に見られる美術館は(オランジュリーは別にして)ここだけである。「印象」派のネーミングの元となったモネの『印象-日の出』もこの美術館にあるのだが、この絵が盗難に遭った(無事に戻ってきたが)ためなのだろうか、館内には警備員がやたらと多かった記憶がある。

 この展観の副題にある「ルアール・コレクション」というのは、印象派の「華」とでも呼ぶべきベルト・モリゾの孫(モリゾのひとり娘ジュリーがルアール家の男と結婚して生んだ男の子)夫妻が設立した財団のコレクションであり、モリゾ、マネ、ドガ、ルノワールの作品が含まれているとのこと。そして、この展観は1996年にマルモッタンの所蔵品に加わったその「ルアール・コレクション」を中心とした構成となっていた。

マルモッタン美術館外観
パリのマルモッタン美術館外観

 モリゾの孫が集めたコレクションの展観であるから、必然的に展示の中心はベルト・モリゾ作品にならざるを得ない。全80点中モリゾの作品は半分の40点、ほとんどがルアール・コレクションである。つまりは、画家としてのみならず仲間の画家達の弟子(最初はカミーユ・コローに、後にマネに師事する)として、またモデル(マネの作品に多く登場する。『すみれの花束を持つベルト・モリゾ』やオルセー所蔵の『バルコニー』が有名)。として、あるいは家族(モリゾはマネの弟ウジェーヌと結婚した)としてもまた彼らの仲間であったモリゾの作品を実質的なメイン展示に据え、彼女を取り巻くマネや印象派の面々、ルノワール、モネ、カイユボット等の作品を散りばめて立体的な構成とした企画である。

 ベルト・モリゾは1841年生まれ(ルノワールと同年)、絵はまさに印象派絵画の典型であり、マネやモネ、ルノワールを彷彿とさせるものも多く、やはり印象派理論に忠実なかなりの技巧を持っていた作家であることが伺われる。モリゾはまた全部で8回開催された印象派展に1回目より(ただ一度だけを除いて)続けて出品している。

入場券半券
入場券半券

 そんな印象派の王道を行く筋金入りのインプレッショニストなのだが、日本での人気はなぜか今ひとつでレトロスペクティヴも開かれていない(お隣スイスでは2002年秋にマルティニのピエール・ジャナダ財団で大規模な回顧展が開催されている)。これはモリゾの好んで描いたモチーフが(画家としてちゃんと雇ったモデルを使うことも多かったにも関わらず)家族や友人・知人、花や植物等女性らしい身近なものが多く、モネの睡蓮、ルノワールの婦人像、ドガのバレエ等、これはと思わせる強烈な売り物に欠ける嫌いがあるからだろうか(同じくカイユボットやブーダンなども訴求力に欠けるか)。

 本来ならこの展観は『ベルト・モリゾとその時代展』とでもすべき内容であるが、さすがにそれでは客が集まらないのだろうか。例えば女性画家としては、ルノワールの『都会のダンス』(オルセー美術館所蔵)のモデルを務めて後に画家になったシュザンヌ・ヴァラドンでさえモーリス・ユトリロの母親として一定のネームヴァリューを保っており、『ユトリロとヴァラドン展』のように名が冠された展覧会が開催されたことがあるのに比べて、モリゾの扱いは日本では何か今ひとつ物足りない。

チラシ
チラシ

 私は上野の東京都美術館で2004年1月27日〜3月28日に開催された展観を観に行った。その時はかなりの人出で賑わっていたが、やはりパリと印象派の人気の強さ故であろうか。○に「モ」の字の意味は、キーワードが「モネ」であり「モリゾ」であるからとのことらしいのだが、私は単純に「マルモ」と読ませるためだけと思って、そこまでは考えも及ばなかった。パリでマルモッタン美術館を訪れた時にもモリゾの作品は心に残らなかったが、今回も強い印象を受けたのはやはりモネの作品ばかりだった。(2004.9.17)

 写真撮影:モリアーチー

日本でフランスを楽しもう!』目次へ


『フランス・パリ』
目次へ

最終更新日 08/11/25
初掲載告知日 04/09/18

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.

 AZAQ-NET無料サービス