スイス国旗

スイス

スイス国旗


     

馬ソリ
〜林の中の疾駆

 どうして、一番最初が馬ソリなのかといえば、サンモリッツに着いてから最初に目に付いて、おっと思ったのが、馬ソリだったからです。馬車は観光地で色々と見たことあるんですけど、私は冬のツェルマットには行ったこと無いんで、馬ソリを実際に見たのはサンモリッツが初めてです。家内も子供もやはり動物好きですから、いつかは乗ろうという暗黙の了解が家族間にできていました。

村内を行く馬ソリ

 サンモリッツはドルフ(直訳すれば村ですが、実際は街です。)とバート(温泉風呂という意味ですね。)の二つの地区に分かれていますが、馬ソリが幅を利かせているのは、バートの方です。一方ドルフはと言えば、除雪が行き届いていますから、冬でも乾燥路で、馬車が走っているのです。

 バートの馬ソリ屋さんのたまり場は湖(サンモリッツ湖)のほとりです。何台かの色とりどりの馬ソリが並びます。従って、そこで乗る人は自分で馬ソリを選べずに、順番に従って乗るわけです。私は赤いのがよかったのに!とか、青のでっかいのじゃなきゃいやだと言ってもダメです。お馬さんも一周してきて疲れてますから、帰ってきてすぐには走れません。お休みさせなければなりません。もし、どうしてもあの馬ソリに乗りたいと思ったら、タクシーと同じなわけですから、電話をかけて呼べばいいのです。御者のみなさん、ちゃんとナテル(日本で言うとケータイ)持ってますから。

湖畔の馬ソリ

 観光で乗る場合、30分と一時間コースがありました。それぞれ、55フランと85フラン。私たちは一時間コースに乗りました。一月二日のことです。青色のソリで、二頭立て、御者さんはマルコと呼ばれていました。髭面の大男です。帽子は正チャン帽です。一時間も乗るのですから、防寒は必要です。もちろん、屋根はありません。私たちの乗ったソリは毛布を座席に二重に敷き、座ってからまた毛布を掛け、その上にご丁寧にも毛皮をのせました。おかげで首から下は寒くありませんが、出ている顔は凍てつきます。

 このときのコースはといえば、湖畔から道路に出て、湖の南側の裏山に入っていきました。林間コースです。途中からはエンガディンスキーマラソンのコースを行きました。木漏れ日がきれいで、白い路面と相俟って幻想的です。途中、ラングラウフをやってる人に出会います。皆、立ち止まって私たちを不思議そうに見ていました。そりゃ、東洋人の家族がキャッキャ言いながら馬ソリで林の中を疾走しているのを見れば、何だと思うのでしょう。

林の中の眺め

 裏山から下るときは、かなりのスピードです。御者のマルコは、馬との間隔を開けたり縮めたり結構忙しそうです。ソリなので、馬車と違いほとんど縦揺れがありません。下る時はまるでジェットコースターのような感覚です。林を抜けると視界が開けました。湖です。サンモリッツ湖ではありません。お隣の小さな湖シュタッツ湖に出たのです。サンモリッツ湖同様に凍っていますけど、馬ソリは湖には下りずに湖に沿って北側に回り一路サンモリッツ湖を目指します。道には歩くスキーヤーの姿が多くなりました。

 馬ソリといえば、湖が凍るこの時期に、シュリッテーダというお祭りがオーバーエンガディン一帯で行われます。これは、この地方の衣装に盛装した若い男女が、しゃれた小型の馬ソリに乗って湖や丘を連なって行くもので、例年一月の日曜日に行われます。例によってお祭りウォッチャーの私は、バートの土産物屋でシュリッテーダの写真の付いた絵はがきを買うついでに、この祭りがいつ行われるのか、若い女性の店員に聞きました。彼女は知らないようでしたが、通りかかった店のご主人らしき人が「今度の日曜だよ。これは結婚したい娘を乗せるのさ。」と言ってひょうひょうと去って行きました。

 まもなく、サンモリッツ湖が見えてきました。馬ソリは道からはずれ、湖めがけて道無き道を突進します。湖の縁まで来たときにもスピードは落とさずに、凍った湖にすべり下ります。湖上は雪道よりも当然滑り易く、馬たちは楽々とソリを引っ張って疾駆します。湖の上では、2月になると氷上競馬も行われます。写真を見ると繋駕レース中心らしいです。湖のすぐそばには乗馬学校もあり、サンモリッツはお馬さん好きの方には良いところです。

氷上競馬

 馬ソリは、ほぼ東西にのびる湖を横断します。湖上散歩を楽しむ人たちも馬ソリが来ると立ち止まって見ています。途中ホテル・ベルニナが出している湖上屋台の脇を通る時には、屋台で食事している人々が全て注目します。はっきり言って思い切りはずかしいですが、長男は晴れがましく手を振っていました。観光馬ソリはサンモリッツだけではなく、ポントレジナやシルスにもあって、ポントレジナではローゼックの谷を行きます。これは、結構湖地方の観光のハイライトです。もちろん夏は観光馬車でのローゼック谷行が大きな楽しみです。

湖上の馬ソリ

 ぴったり一時間で馬ソリはもとのたまり場へと戻ってきました。他のソリも出払っているのでしょう。見あたりません。マルコに料金を払い、満足気な長男の手を引いてホテルへと戻りました。長男は、「あしたは、赤いのに乗ろうか!」と言っていました。明日はダメでも、きっとまた乗る機会もあるでしょう。

 写真撮影:モリアーチー&その家族

スイス
『スイス』目次へ

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.