スイス国旗

スイス

スイス国旗

スイス紀行 
冬のグリシュンひとり旅

冬のグリシュンひとり旅(グアルダ カリジェの絵のようなポスト前のながめ)

97年2月 事前準備

 ☆1997年2月初旬☆

 エンガディンに行くことにした。『カリジェを訪ねる旅』をテーマにしようかと思う。カリジェの『ウルスリのすず』の舞台となったグアルダの祭”チャランダマルツ”を見ることがメインだが、ダボスに2路線あるケーブルカーを乗りつぶすことも目的のひとつだ。

 niftyのPATIOで情報を募った。

 「(97/02/12 20:58)カリジェについての情報下さい!!
  唐突ですが、情報が欲しいです。アロイス・カリジェとトルン、クール、
 グアルダについてです。泊まられた方々、何でも良いから教えて下さい。
 宜しくお願いしま〜す。ちなみに、3/1はヘンツ&カリジェの「ウルスリの
 すず」で有名なグアルダの「チャランダ・マルツ」祭がありますので、見に
 行きます。ついでにその前後にカリジェ詣でをしてくるつもりでいます。」

 結果的に集まった情報は、

・州立美術館にはカリジェの小さな絵が何枚かあった。
・クールのホテル・シュテルンのレストランにはカリジェの絵のランチョンマットがある。
・トルンは谷からアルプのほうへ登ると綺麗そう。結構高いところまで上がれるような印象。さほど大きな街ではなく、徒歩で廻ったほうがいいような大きさ。
・ダボス・ドルフからのケーブルカーでは、ヨッホとヴァイスフルーの高度差は確か2〜300mなので、時間がなければヨッホでも充分。
・パルセン行きケーブルカーは左側に乗るべきだが、出だしに湖を見るなら右。
・スキーヤーの時間帯を少しズラせば、さほどの行列ではないと思われる。10時過ぎに乗るようにした方がいい。

etc.・・・


☆1997年2月中旬☆


 「カリジェを訪ねる旅」のスケジュールを大ざっぱに思い描いた。今年は半額カード所持者は一日乗車券が29フランで購入できるので、経済性も考えて鉄道旅行にした。95年末にサンモリッツへ行った時は家族旅行でもあって車で行った。この時は通年交通可のユリア峠を越えずにトゥジスからカートレインに乗ったりしたので、結構出費があったが、大荷物だったことを考えると(炊飯器もトランスも持参した)車はとても便利だった。今回は気ままな一人旅なので、列車内で本も読める鉄道を選んだ。荷物を送っても片道39フラン。ガソリン(愛車AUDI A4は黄緑色のスーパー98を推奨されている)が今CHF1.2/L程度することを考えると、遠方ならば一人旅では鉄道が得になる。もちろん、「一人で延々と運転するのはとっても寂しいし、ストレスフルだ」ということもある。

(思い描くスケジュール)

2/27(木)
9時台のICでフリブール→ZRH→クール。平日は一日乗車券が朝9時以降しか使えないので、早く出ることはできない。これはかなりの弱点か。クールでは、ビュントナー美術館(ビュントナーと言う言葉は、通常グラウビュンデン州民を指しているそうだ。ビュントナー・フライシュは元々グラウビュンデン州の特産とのこと。)等を見物する。3泊とも全てクール泊。ホテルは「シュテルン」。FAXで宿泊を予約したらすぐOKになった。一泊CHF120.−のスタンダードにした。

2/28(金)
☆晴れた場合は、ダボスへ行ってケーブルカーを2路線制覇する。冬にダボスへ行ったことあるんですよって言っても、ダボススのパルセンと言えば超有名スキー場、誰もケーブルカー乗りに行ったとは思わないだろう。ケーブルカー区間は安く、ロープウェー区間は高いのが普通なので、余り眺めに変わりがなければパルセンからヴァイスフルー・ギップフェルまで行くことは必要ないと思う。これは料金と混み具合も見て決めよう。シャッツアルプの方は未知だ。時刻表を見ると市内(村内?)バスがいっぱいある、なんと12路線。サンモリッツなんて1路線しかないから車が必需だったが、もしかしたらダヴォスはバスで移動が楽なのかもしれない(ものすごく甘い考えなのかもしれないが・・・)。
★天気が悪い場合は、トルンへ行ってカリジェの足跡を訪ねる。ついでにディセンティスでカリジェの関連グッズを揃えているという噂のある文房具屋に行こうかとも思う。

3/ 1(土)
クール→サメダン→グアルダ。3時間以上もかけてグアルダへチャランダマルツ祭りのウルスリ君たちを見に行く。この日の予定は変えられない。何があっても行くことになる。

3/ 2(日)
チェックアウト後は、2/28(金)の結果によって、ダヴォスかトルンへ行く。その後適当に帰途に着く。


☆1997年2月下旬☆

 トルンの「スルシルヴァン美術館」の開館時間を確認しようとしていたが電話がつながらないので、仕方なくクールの州観光局に聞いてみたら、何と4月中旬まではお休み。他にカリジェの絵が見られる所はと訊ねたら、ホテル・シュテルンかビュントナー美術館とのこと。トルンに行くのは今回は泣く泣くやめた。しかも、フリブール駅に行ったら「一日乗車券2月分は売り切れ!!」の張り紙が出ていた。私の「カリジェを訪ねる旅」は大幅変更を余儀なくされた。大メインだったトゥルンは取りやめて、チャランダマルツ+ダヴォスの二本柱となった。金土は結構歩くだろうし、辛そう。切符は一等車にした。

 (煮詰まってきてしまったスケジュール)

2/27(木)
8時台のICでフリブール→ZRH→クール。一日乗車券が売り切れなので、普通の往復乗車券を買うことになる。時間制限はないので、ちょっと早く出ることにする。クールでは、ビュントナー美術館がこの日は夜も開いている日なので見物する。セガンチーニもあるらしい。 

2/28(金)
ダヴォスへ行ってケーブルカーを2路線制覇し、美術館もついでに見物する。(天気によってはダヴォスは3/2にする。その場合はこの日は当日行くところを考える)

3/ 1(土)
クール→サメダン→グアルダ。チャランダマルツ祭りを見に行く。

3/ 2(日)
チェックアウト後適当に帰途に着く。

 写真撮影:モリアーチー

次の話  『冬のグリシュンひとり旅』目次へ    


『スイス』目次へ

最終更新日04/12/08
初掲載告知日

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.