スイス国旗

スイス

スイス国旗

スイスを読もう!

河童が覗いたヨーロッパ

旅の愉しみは、その土地に行ってみなければ分からないものとのふれあいにある。風土による人の違いはもちろんのこと、あらゆることが興味をさそう・・・・・・。1年間で歩いた国は22カ国。泊った部屋は115室。国際列車の車掌たちのお国ぶりは? 泊り歩いたホテルの部屋は? ビデってなんだ? 舞台美術家の著者が、心優しい眼と旺盛なる好奇心で、ノート片手に覗いた”手書き”のヨーロッパ。』 (カバー裏表紙より)

 この本の中で一番のお気に入りはヨーロッパ15カ国の鉄道の車掌さんのイラストである。本当に国によって制服がまったく違うのは面白い。スイスは最初に紹介されているが、あの赤い鞄の長いベルトがしっかりと書かれている。今はベルトの長さは同じでも鞄ではなくて端末機になっているが、これは本質的な変化ではない(と思う)。15カ国の中で唯一当時共産圏のチェコだけが女性車掌さんが描かれているが、SBBも今では女性車掌花盛りだし、あの制服はスカーフなども決まってかなりセンスが良いと思う。

 舞台美術家が本業の著者であるので、イラストの正確さ緻密さには特筆すべきものがある。チューリッヒの街やジュネーヴの時計塔、シヨン城などスイスの街中もスケッチされているが、「ベルンの屋根」と題した一枚などうれしくて思わず拡大コピーして色を塗ろうとしてしまったほどである(塗り絵は昔から下手なのでまだ挑戦していないが・・・)。

 この本は『少年H』で有名な著者の「覗いた」シリーズの一巻である(他にインドと日本)。カバーからしてチューリッヒのホテル・フランツィスカナーで宿泊した部屋の立体見取り図である。これは本文中にはないので特別にカバー用に書き下ろしたものらしい。文庫初版は昭和五十八年だが元になった単行本は昭和五十一年(1976年)発行であり、今からもう30年近く前の本なのである。しかし、元々取り上げているのがヨーロッパであるから、30年前であろうが今であろうが、本質的にはそんなに変わっていない(まあ、日本と比較して)。

 私も30年経ってもアクセスしてもらえるサイトを作るように努力しようかな。

   題名

河童が覗いたヨーロッパ

著者

妹尾 河童

発行所

新潮社新潮文庫

発行日

平成四年六月三十日(25刷)発行

読書歴

読了

国立情報学研究所が行っている図書情報検索サービス

Webcat Plus

 

続けて他のスイス「紀行・乗り物」関連本感想文を読む・・・

スイスを読もう!』目次へ


『スイス』
目次へ

モリアーチー教授のヨーロッパ雑学講座

最終更新日08/01/14
初掲載告知日03/09/22

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.