スイス国旗

スイス

スイス国旗

スイスを読もう!

二人のアインシュタイン −ミレヴァの愛と生涯

 「ノーベル章受賞理由となった光電効果の理論をはじめ、ブラウン運動の理論、特殊相対性理論など、アルベルト・アインシュタインを20世紀最大の科学者として決定づけた研究成果が公にさえた1905年。このめざましい実りは、アルベルトの妻であり、共同研究者でもあったミレヴァの協力があって、初めてもたらされたものだった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早すぎたセルビア人女性科学者、ミレヴァ・アインシュタイン=マリッチ(1875-1948)の凄絶な魂の浄化の物語り。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
』(カバー見返しより)

 アインシュタインの最初の妻、ミレヴァ・マリッチの伝記である。書いたのはクロアチア人女性だが、当時は旧ユーゴスラヴィア健在の頃であり、ミレーヴァを同国人の先進的な女性と認識して書いたのであろう。あの不幸な戦争の後ではこの本も書かれたかどうかはわからない。

 確かにミレヴァは、物理学・数学を収めた科学者であり、アインシュタインの学問的な協力者として、また家庭を保ちアインシュタインが安心して研究をすることを許す主婦として、アインシュタインの研究に陰に陽に多大な協力を行ったことは間違いないだろう。しかし、アインシュタインの物理学の業績はまずはアイデア・発想自体が評価されるものであろうから、その点はやはりアインシュタインの天才的な頭脳に負うところが大であり、著者が書くようにミレヴァがアインシュタインの共同研究者であるとは呼べないのではないだろうか(助手ではあったのだろうが)。

 ミレヴァの生涯は必ずしも幸福なものではなかったことは確かであり、その責任の多くはアインシュタインにあったことも確かである。つまり天才物理学者アインシュタインは、夫としては凡才・鈍才であったのだろう。
  題名

二人のアインシュタイン −ミレヴァの愛と生涯

  著者

デサンカ・トルブホヴィッチ=ギュリッチ

訳者 田村雲供+伊藤典子
  発行所

工作舎 

  発行日

1995/12/10

  読書歴

2002.5

 

続けて他の「アインシュタイン」関連本感想文を読む・・・

スイスを読もう!』目次へ


『スイス』
目次へ

モリアーチー教授のヨーロッパ雑学講座

最終更新日08/01/14
初掲載告知日02/05/05

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.