オーストリア国旗

ウィーンを読もう!

皇妃エリザベートの生涯

「バイエルンの薔薇」と呼ばれ「ハプスブルクの黄昏」に倒れるまで激動の時代をかけぬけた”シシー”エリザベート。放浪、孤高、波瀾、気品、ロマン、悲劇、愛と死。オーストリア帝国の光芒の中に生きた、類まれな女性の生涯にビジュアルに迫ります。興味深いエピソードや詩人としての皇妃の作品も数多く収録し、資料的価値もそなえた絶好のガイドブック。あなたは本当の”シシー”を知っていますか?

 同じ訳者による「エリザベート企画」シリーズの第4弾とのことである。第1弾『皇妃エリザベート』と第2弾『皇妃エリザベート ハプスブルクの涙』は前後編でシシィの生涯を描いた実録小説。第3弾『皇妃エリザベートの真実』は関係者の証言や記録を使ってシシィの素顔に迫るノンフィクション、そして今巻は図版が多用され、エリザベートとその身辺にまつわる様々なトピックスを切り口にして深く掘り下げ、シシィの実像を立体的(多面的)に描き出そうとするいわばシシィ雑学集の試みのようである。文庫なので分量は多くはないが、逆にコンパクトにまとまっており読みやすい。

 第一部「輝かしい軌跡を求めて」では、今までは余り詳しく取り上げられてこなかったシシィと音楽とのかかわりや余りに異常な乗馬愛好癖、遺言と子供達の遺産相続、ハンガリー人の女官達等々について取り上げられており新鮮である。またこの本では第二部「解説・エピソード編」としてまとめられているものは原著ではコラムとして各所に掲載されていたようで、こちらはさながら「シシィ・トリビア」のような趣である。全体的な印象は散漫にならざるを得ないのだが、新しい発見が確実にある。

 しかし、本当にエリザベートは変人・奇人である。女性ならば彼女のことを知れば知るほど魅かれていく人もいるのかもしれないが、おそらくほとんどの男性は「引いて」しまうのではないだろうか。

 巻末には「エリザベート詳細年譜」と「人名・地名索引」が掲載されており便利であるが、できれば索引には現地綴りを併記してほしかった。(2004.4.20-6.12)

   題名

皇妃エリザベートの生涯

著者

マルタ・シャート

西川 賢一

発行所

集英社集英社文庫

発行日

2000年5月25日(1刷)

読書歴

2004年4月読了(座)


『ウィーンを読もう!』
目次へ


『オーストリア・ウィーン』
目次へ

最終更新日08/10/10
初掲載告知日04/06/12

Copyright(c) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.

AZAQ-NET無料サービス