日本でスペインを楽しもう! |
|||
|
|||
志摩スペイン村 |
|||
三重県の風光明媚な志摩半島にある「志摩スペイン村」は1993年の開業以来大規模な複合リゾート施設として開発がされており、その名の通りスペインをモチーフとしています。その中には「ホテル志摩スペイン村」、テーマパーク「パルケエスパーニャ」等の娯楽施設が設けられており人気を集めています。名古屋・大阪方面から近鉄を使って訪れるのが便利です。最寄駅の近鉄志摩磯部駅もスペイン風の外観で、特急『伊勢志摩ライナー』等で降り立ったお客さん達をスペインの世界へと導くようになっています。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
楽しいアトラクションを紹介したり、お土産のグッズには何がいいかなどの情報はちょっと割愛して(それもとても楽しいことなのですが、とりあえず公式ホームページに譲ります)、このページでは「パルケ・エスパーニャ」で撮影した写真からどれだけスペインの雰囲気を味わうことが可能なのかを見てもらいたいと思いました。邪道とおっしゃる皆様もいらっしゃるかもしれませんが、欧州も遠くなってしまった私にとっては抑えきれない旅心を慰める貴重な遊びの一つです。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
パルケ・エスパーニャへは今まで三度訪れたことがあるのですが、いずれも天気の良い日でスペインの強い日差しを彷彿とさせられ、カメラも自分も常に露出オーバー気味でした。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
「パルケエスパーニャ」の特長としては「ハビエル城博物館」という超充実した「真面目系」アトラクション(入場券だけで見学可能)があることや、あるいは現地から取り寄せた瓦を使った建物の美しさ等々、とにかくスペインを真正面から取り上げたテーマパークと言えます。(04.08.28、04.09.25加筆) |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
写真撮影:モリアーチー |
|||
最終更新日08/11/25
|
Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.